2012/05/29

ドイツ結婚事情

 大学院に進むことを決めた時、父に

「大学院の学費か、結婚費用かどちらかを出す」

と言われ、

「私たぶん一生結婚しないから、大学院の学費お世話になります!!!!」

と宣言した私。

そんなこと言いながら、大学院在学中に出会ったウリ氏とはいつか結婚なりなんなり、
一緒にいることになるんだろうなぁ~と思ったのであります。

現在、ウリ氏33歳。私は26歳(あと3週間弱で27!)。

婚姻の平均年齢はどれくらいなんだろう???
毎年何組が婚姻を結んでいるのだろう???

そこで、ハンブルクにある統計専門会社Statista GmbH "サイトを参考にドイツ結婚事情をまとめてみました。

・現在ドイツでは異性同士の婚姻のみで、これまで同性間の婚姻は法律で認められていない。
しかし、同性同士の場合、「同性間のパートナー関係」として法律上、2人が「パートナー(伴侶)」として認められる。

・2010年、38万2000件の婚姻成立

・2010年、男性平均結婚年齢…33歳
       女性            …30歳

・2009年、ドイツにおける婚姻の7%が、ドイツ人と外国人による婚姻。6%が外国人同士による婚姻。

 ところで、日本の2010年の婚姻件数は、ドイツ2倍弱の70万件でした(厚生労働省 統計より)。


前回の日記に、ドイツで教会式で行うカップルが減ってきているという記述を入れましたが、
それを表している統計を発見。

教会結婚式件数の推移 (ドイツ1997年-2010年)
この統計によると、2004年ごろからほとんどカトリック教会での婚姻件数は著しく減っているわけではないが、統計の最初の年、1997年に比べると7割減っています

写真:Stadt München, ミュンヘン市役所内での結婚式
教会がかつてほど、重要視されなくなったご時世。
けれど、小学校や老人ホームなどいたるところにまだ教会の関わりが重要な機関がたくさんあるドイツ。それでも教会式が減ってきてるのは、やはり時代の流れのように感じます。

日本の場合は、結婚式というものが、国家資格をもった立会人による儀式というよりは、「商品化された形式的なもの」とうつります。
だからこそ、他の国では味わえない工にみちて、手の込んだエンターテイメント性や格式ある時間などが同時に楽しめるのではないかと思います。
そんな日本でのブライダル産業のがんばりをみつつ、宗教に左右されない超資本主義社会だと感じるのでした。


私は、これまで結婚雑誌にはまったく興味がなかったけど、この前髪型を決める際に流れ着いた先は、『ゼクシィ』だった。そんな日本の『ゼクシィ』に対抗するかのようなドイツの結婚雑誌も内容が充実。次回は、ドイツの結婚雑誌の内容についてご紹介いたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿